千メモ攻略系保管庫 打パラボ

ゲームの基本とか小技

  • Date:平成28年1月11日(更新)
  • ※古い記事の転載
※古い記事をブログより転載

日々の更新内容がわりと上級者向けの内容が多いこのブログですが
なんとなく初心者の方向けの内容も書いてみよう
うん、初心に戻った気持ちで
(随時更新中)
→質問があれば随時受け付けます

・基本的な部隊編成
マーカー変換を1体
タイプ(打タイプなど)を倍にするスキルを1体
マーカー(□など)を倍にするスキルを1体
上記3体を入れた編成が基本的な編成となります
場合によっては、ハート変換を入れて1枠をフレンドで確保するのが
安定したクリアをする上でのポイントとなる
→細かい所は・・・自分でプレイスタイルを確立するのも
 一つの楽しみ方だよ!(投げ捨て

・グリッド(お金)の稼ぎ方
・初心者向け
R武器(防具)にHN武器を合成させてlvを上げてから売る
→細かい所は臨機応変に

・中級者向け
R武器(防具)をR++まで進化させた後、lvを上げてから売る
→細かい所は臨機応変に

・暇人向け
いらないSR武器をSR++まで進化させ、lvをMAX付近まで上げて売ると
一気に大金持ちに(武器によってはグリッドがカンストします)

・FPの稼ぎ方
○ 土・日のPM8時より1時間限定でFPを稼げる専用のクエストが開催されるので
 挑戦してみると良いかも
○モブキーを使ったクエストに挑戦するのがわりと主流
× 課金してガチャって要らないリターナーを売る

リンクにより発生する倍率
1    1.0倍
2    1.2倍
3    1.5倍
4    1.9倍
5    2.4倍
6    3.0倍
7    3.7倍
8    4.5倍
9    9.0倍

・青モヤの発生方法
ハートを4つリンクを繋げて消す

・リンクの繋ぎ方を間違えた
リンクを繋いだ指をそのまま敵が要る部分にまで持っていって話すと
リンクが解除されます

・1体だけのリターナーで攻撃したいのに、2体のリターナーが勝手に攻撃する現象

1体目をタップする→2体目に移動する(指を離しちゃダメ)
→1体目に指を戻す→指を離す

・名前を変更したい
メニュー画面で下(上?)の方にスライドさせると
名前の変更があったはず

・オールリンクスマッシュ(ALS)
9リンク目に選ばれたリターナーが放つ強力が一撃
→最近は8番目に青モヤを付けたリターナーを繋いで
 SP攻を発動させた方が強い攻撃を放てるので、ALSは影が薄い
 →最新では☆5トリカの影響でALSでも高火力が出せるようになった

・状態異常
封印・・・SP攻撃、スキルの発動不可。地味に厄介
火傷・・・毎ターンダメージ。与ダメ半減なので厄介
毒 ・・・毎ターンダメージ。意外とダメージを食らうので気を付けよう
     画面外に出すと一時的にダメージを軽減出来る
麻痺・・・攻撃不可。タップし、リターナーを画面の外に出ると戻る
睡眠・・・攻撃不可。タップ可能だが、画面外に出しても効果継続
     敵からの攻撃か、ターン経過で回復。微妙にHP回復します
氷結・・・攻撃不可。被ダメが増加する・・・らしい
石化・・・攻撃不可どころか、タップも不可マジ厄介。被ダメ半減
     部隊全員が石化になるとゲームオーバー
脱力・・・SP攻発動不可

・回復マーカーで2回回復する現象
青モヤを持ったリタがハートマーカーになった際
回復が2回行われる現象があります

・何か説明が難しいが何らかの不具合が出た
とりあえず、再起動

分からない事・知りたい事があれば
ブログか下のコメ欄より質問下さい


 ・簡易コメント投稿所

 ※このコメント欄は全ページ共通です
  また、投稿後にTOPページへ移行します


 ※一部特殊な顔文字は文字化けします
  用法用量を守り適切にご利用下さい