千メモ用お試しシミュレータ一覧
- Category:シミュレータ
- Date:平成28年1月11日(掲載)
ここでは、管理人自作のシミュレータを掲載しています
一応、動作確認はある程度してありますが、
下記のシミュレータが実際のゲーム内と同一の数値を出す保証は一切しておりません
あくまでも、補助的なものとしてお使いください
一番シンプルなシミュレータです
リタの素の攻撃力はlv開放画面か
よそのサイトに恐らく載ってます
→説明書はこちら
覚醒を含めた攻撃力を予測出来るシミュレータです
付随して、特定条件下で発動出来る
覚醒・特殊能力の試算も出来ますが
あくまでも参考値になります
→説明書なし版はこちら
→武王、怪力対応版はこちら
→説明書はこちら
+アップ、装備アップ、%アップの3つの閃きを
lv1〜lv10まで閃いた場合を比較出来るシミュレータ
武器の特殊能力等には非対応の超簡易版
初めて使う方はこれで慣れて
→説明書はこちら
これが癒しの光みたいな
単体アップの特殊能力に対応しているバージョン
リタの第一特殊能力、武器の特殊能力、覚醒
この辺に対応した数値を出力でき、
+アップ、装備アップ、%アップの3つの閃きを
lv1〜lv10まで閃いた場合を比較出来るシミュレータ
HPと攻撃と言った2つの能力を同時に上げるものには対応していません
→説明書はこちら
これは名前の通り、HPと攻撃力の両方を
同時にシミュレート出来るシミュレータ
ただ、入力が解りづらく、出力結果も沢山あります
作った人の都合上、武器を装備したものを想定しております
防具で計算した場合は攻撃とHPを入れ替えたりして上手く使って下さい
解ってる人向けのシミュレータです
→説明書はこちら
一番シンプルな予想ダメージシミュレータです
入力項目が少ないので、わりと把握し易いと思います
ただし、覚醒などには未対応です
(シミュレータの使い方の感覚を掴むよう)
使い方としては一番無難なシミュレータ
入植項目はそこそこで、使い方次第で何にでも対応可能
匠verと言うか、マニアverと言うか、検証用verと言うか
いい感じな数値が出るようなシミュレータを作っていったら
ごちゃごちゃした感じになっています
ただ、正確に入力出来れば、カナリの精度で予想値が出る・・・はず!
画面に出てくる数値をシミュレータで出せたりするので
攻撃力の移り変わりや見やすいかも?
リタ番号を入力する事でリタの画像を
アレコレ見れちゃう、マニア向けシミュレータ
(リタ番号は下のリタ画像・名前一覧より検索して下さい)
リタの名前とアイコンの一覧です
リタ画像表示ちゃんとの併用か、
リタの名前と顔が一致しない時にご利用下さい
・文字通り、リタ画像表示ちゃんの姉妹品
リタのでっかい一枚絵を見るための画像表示ちゃんリタのでっかい一枚絵とチビキャラを見るための
画像表示ちゃん
リタのチビキャラを見るための表示ちゃん
被ダメ時のちびキャラを見るための表示ちゃん(試作品)
攻撃時のちびキャラを見るための表示ちゃん(試作品)
千メモの中で同様の機能が実装されたので
更新停止中です
・簡易コメント投稿所
※このコメント欄は全ページ共通ですまた、投稿後にTOPページへ移行します
※一部特殊な顔文字は文字化けします
用法用量を守り適切にご利用下さい